忘れないように
~~備忘録~~

 

サンタさんは本当にいるのですか? 

 
■世界で最も有名なコラム■


1897年9月21日、ニューヨークの新聞「ザ・サン」に掲載された社説。
「サンタクロースはいるのですか?」という8歳の女の子からの手紙に対する答えを
『社説』として「サンタクロースは確かにいる」と発表したものです。

それから50年間、毎年この返事が新聞に掲載されるようになったそうです。

 

 


バージニア・オハンロンが、「ザ・サン」に出した手紙

おじさん
 わたしは8才です。
 おともだちの中に、サンタ・クロースなんかいないっていう子がいるのです。
 パパはこう言いました。『「ザ・サン」にそう書いてあればそうだろう。』
 どうか本当のことを教えてください。サンタさんはいるのですか。

                  バージニア・オーハンローン( Verginia O'Hanlon )

 

 

1897年9月21日 「ザ・サン」の社説) 

 バージニア、あなたの友達はまちがっています。その子たちは疑い深い時代の疑いに影響されているのです。その子たちは見えるものしか信じないのです。その小さな心で分からないことは存在しないと思うのです。バージニア、おとなの心も、子供の心もちっぽけなものです。この大きな宇宙のなかにあって、人間はほんの虫けらか、アリンコのようなものです。まわりの果てしない世界にくらべれば、その知恵においても、また真理や知識の全体をつかみとる知性においてもそうなのです。  

 そうです。バージニア、サンタクロスはいるのです。人を愛し、許し、つくすことがあるように確かにサンタはいるのです。このようなものは、生活を美しく、楽しいものにしてくれますね。ねえ、もし、サンタクロースがいなかったら、世界はつまらないものでしょうね。バージニアって子がひとりもいないのと同じくらい、つまらないでしょう。そうなれば、子供らしい信仰も詩も、ロマンスもなくなって、この世はがまんならないものになるでしょう。目にみえるものや感じられるもの以外の喜びはなくなるでしょう。子供時代に世界に満ちている光は消えてしまうでしょう。  

 サンタクロースを信じないって!妖精を信じないようなものですよ。パパにたのんで、人を雇い、クリスマスイブにサンタクロースをつかまえるために煙突という煙突を見張ってもいいですよ。でも、サンタが降りてくるのがみえないからといってそれがなんの証拠になるでしょう。だれもサンタさんをみた人はいませんがだからといって、サンタがいないってことにはならなのです。この世でもっとも真実なことは、おとなにも子供にもみえないのです。バージニアちゃんは、妖精が芝生のうえで踊っているのをみたことがありますか?もちろん、ないでしょう。だからといって、そこにいないという証拠にはならないのです。この世のなかでみえないもの、みえることができない不思議なことのすべてをだれもが考えついたり想像したりできるわけではないのです。  

 赤ちゃんのガラガラを破って、なかで音を作っているものをみることはできます。でもみえない世界をおおっているベールがあって、これはどんなに強い人でもまたそんな人が何人ちからをあわせても引き裂くことができないのです。信じること、詩、愛、ロマンスだけが、そのカーテンを引いて、そのむこうにある素晴らしく美しいもの、輝きをみることができ、描くことができるのです。これはみんな本当でしょう。ねえ、バージニア、この世のすべてにおいて、なにもかもが本当でそして永遠なのです。  

 サンタクロースがいないなんて!なんてことでしょう!サンタはいますし、永遠に生き続けます。これから千年間も、いや、バージニア、一万年の十倍も子供のこころを喜ばせ続けるでしょうよ。

           フランシス・ファルセラス・チャーチ( Francis Pharcellus Church )

参考文献
『クリスマス小事典』社会思想社
遠藤紀勝・大塚光子共著

 

 

(参考)外部リンク
Yes, Virginia, there is a Santa Claus(原文) ※日本語版はこち